top of page
大阪大学応援団
第64代
検索
9/22 箕面シルバーセンター演舞 感想
本日はシルバーセンター演舞を披露させていただきました。59代としては初めての演舞でもあり、緊張しましたが、シニア世代の方に元気とパワーを届けることができたと思います。また私自身も観客の方々が手拍子をしていただき、笑顔になってくださったので、楽しく踊ることができました。まだま...

大阪大学応援団
2019年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


9/21 令和元年度幹部交代コンパ 感想
本日は幹部交代コンパが行われました。 OBOGの皆様と色々なお話をすることができ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 気持ちを新たに、これからも応援団として一層努力して参りたいと思います。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 一回生 小泉理咲子

大阪大学応援団
2019年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


9/11 硬式野球応援 対太成学院大学戦
結果 5-15 負け 本日は硬式野球秋季リーグ、対太成学院大学戦に応援に行かせていただきました。試合は、序盤にリードを許してしまい、追いかける展開でした。4回から6回にかけての連続得点には自分も胸が熱くなりました。また攻撃時の粘り強い打線、守備時の鬼気迫る投球とチームプレ...

大阪大学応援団
2019年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
9/8戸田ボート応援 感想
オックスフォード盾レガッタ 男子エイト準決勝D組 4着 9/7に引き続き、本日も埼玉県戸田漕艇場にボート部の応援に行かせて頂きました。最後まで諦めずに漕ぎ続ける選手の方々に、我々の応援の力が少しでも届いていればと思います。...

大阪大学応援団
2019年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


9/7 戸田ボート応援 感想
オックスフォード盾レガッタ 予選F組 3着 オックスフォード盾エイト 予選K組 2着 オックスフォード盾エイト 敗復C組 1着 埼玉県戸田ボートコースでの応援でした。ボート部の4回生の選手の中には今回が最後のレースの方もいらっしゃるということで、応援に普段以上の熱がこもりま...

大阪大学応援団
2019年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
9/4 硬式野球応援 対大阪大谷大学戦 感想
3-3 引き分け 本日は、硬式野球部さんの応援に行かせていただきました。 夏の暑さはようやく引いてきた頃ですが、目まぐるしい試合展開を前に、声援は熱さを増しました。初めは阪大がリードしており、このまま逃げ切るか、と思いましたが最後に巻き返され、惜しくも引き分けとなってしまい...

大阪大学応援団
2019年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


9/19 準硬式野球応援 対関西大学戦感想
10-0 勝ち 本日は準硬式野球部さんの応援に行かせていただきました。阪大は初回でいきなり10点を奪い、その後もリードを守り続け、見事5回コールドでの勝利でした。秋リーグの初戦にこのような勝利を収めることができて本当に良かったと思います。私にとって楽器有りでの応援は少し久し...

大阪大学応援団
2019年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
8/17 全国七大学応援団・応援部合同演舞演奏会 感想
今日は全国七大学合同演舞演奏会がありました。この日に向けて行ってきた練習の成果を、各々発揮できた演舞になったと思います。しかし、反省点もいくつかあったのでそれはこれからに繋げていきたいと思います。私は他の大学の演舞を生で目にして一言で言えば驚愕しました。どの演舞も素晴らしく...

大阪大学応援団
2019年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント
8/14 七大戦パレード感想
8/14 七大戦パレード感想 本日はパレードでした。福岡国際センターから博多駅までの道のりを行進しました。台風が近づいており天候が心配でしたが、無事晴天の中でパレードを行うことができて本当によかったです。街中の人が私たちの演奏する音楽に乗ったり、笑顔で手を振ってくださったり...

大阪大学応援団
2019年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント
8/13 七大戦男女バレーボール応援 感想
男子 対名古屋大学戦 負け 22-25 女子 対九州大学戦 負け 21-25 今日は男女バレーボール部さんの七大戦新人戦の応援に行かせていただきました。女子は中盤押されたものの、後半は巻き返すことができ、最後まで頑張る皆さんの姿に感動しました。...

大阪大学応援団
2019年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
8/12 七大戦男子バドミントン応援対東北大学戦 感想
本日はバドミントン対東北大学戦が行われました。昨日に引き続き熱戦が繰り広げられ、私たちの応援も選手の方の力になれたと思います。また最後まで粘る選手の方々を見てとても感動し、応援している私たちも力をいただきました。選手の方々と応援が一体化したような高揚感を感じました。バドミン...

大阪大学応援団
2019年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
8/11 七大戦対面コンパ 感想
本日は、対面コンパが行われました。他大学の応援団の方々との交流を通して、七大戦応援の士気がより一層高まりました。これから約1週間、他大学の方と交流しながら、お互いに高め合い、応援に精進して参りたいと思います。 一回生 中村日南

大阪大学応援団
2019年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
7/27 箕面祭り演舞 感想
本日は箕面祭りにて演舞を披露しました。 一回生にとっては初めての演舞演奏の舞台でしたが、暖かい手拍子や声援に勇気をもらい堂々と披露することができました。 掛け声の声量や楽器の音量などを強化し、より迫力のある演舞を七大戦では披露できるよう今後の練習に励みます。 一回生 向山晴菜

大阪大学応援団
2019年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


7/14 浜寺ボート応援 感想
【関西選手権】 一般女子シングルスカル 今玉利選手 準決勝2組 4着 一般女子ダブルスカル 準決勝2組 3着→決勝進出 一般男子舵手付きフォア 準決勝1組 4着 一般男子舵手付きフォア 準決勝3組 5着...

大阪大学応援団
2019年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント


6/22 ボート部応援 対名古屋大学戦
男子シングルスカル 第3位(一位との差 33秒) 男子舵手なしペア 第2位(一位との差 6秒) 男子ダブルスカル 第1位(二位との差 6秒) 女子ダブルスカル 第2位(一位との差 12秒) 男子舵手なしフォア 第1位 (二位との差 8秒)...

大阪大学応援団
2019年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


6/15 新歓コンパ感想
本日は、新歓コンパが行われました。OBOGの皆さんから貴重なお話を聞くことができました。特に、「期限を設けた目標を持って練習する」という言葉が印象的でした。「今後、自分は何を目指してどういう風に成長していきたいのか」そんなことを考える機会になりました。七大戦に向けて、そして...

大阪大学応援団
2019年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:225回
0件のコメント
6/9 アメフト部応援 対名古屋大学戦 感想
6-23 負け 本日はアメフト部さんの阪名戦応援に行かせて頂きました。 試合終了まで懸命に頑張る選手の皆様の姿を見て、私たちもより一層応援に力が入りました。 私たち新入生は今回2回目の応援で至らぬ点もあったかと思いますが、次回の応援では更に成長した姿をお見せ出来るよう頑張り...

大阪大学応援団
2019年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


5/19 アメリカンフットボール部応援対大阪体育大学戦 感想
17-7 勝ち 本日はアメリカンフットボール部さんの応援に行かせて頂きました。序盤から点を積み重ね、中盤で相手に点を奪われながらも逃げ切り、見事勝利しました。 また、今回は一回生の初応援でした。一回生は少し緊張しながらも皆楽しんで応援しているように感じました。私自身もその...

大阪大学応援団
2019年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント
5/25 七大戦壮行会エール感想
本日は、壮行会でした。七大戦に向けて、頑張っておられる体育会クラブの皆さんや、七大戦には出ないけど、他の大会に向けて頑張っておられる体育会クラブの皆さんが、集まっていました。様々なクラブの方と交流でき、とても楽しかったです。...

大阪大学応援団
2019年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
5/22 硬式野球応援 対兵庫県立大学戦 感想
1-4 負け 今日は近畿学生野球連盟Ⅲ部リーグに所属する阪大がⅡ部への昇格をかけて戦う入れ替え戦の初日でした。昇格するには2勝することが必要なため、初戦に勝ち勢いづいて明日を迎えたいところでありましたが、Ⅱ部への道のりは簡単ではないのだと感じました。...

大阪大学応援団
2019年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page