検索
- 大阪大学応援団
5/19 アメリカンフットボール部応援対大阪体育大学戦 感想
最終更新: 2019年7月17日

17-7 勝ち
本日はアメリカンフットボール部さんの応援に行かせて頂きました。序盤から点を積み重ね、中盤で相手に点を奪われながらも逃げ切り、見事勝利しました。 また、今回は一回生の初応援でした。一回生は少し緊張しながらも皆楽しんで応援しているように感じました。私自身もそのような後輩たちに刺激を受けながら、初心を忘れずに、今後の応援活動に取り組んでいきたいと思います。 アメリカンフットボール部の皆様、本日はお疲れ様でした。
二回生 古賀修平
52回の閲覧0件のコメント
最新記事
すべて表示0-9 負け 本日は硬式野球部さんの応援に行かせて頂きました。感染症対策の観点から、大きな声を出さない、拍手のみという新しい様式での応援となりましたが、選手の皆様を後押しできるよう全力でエールを送らせて頂きました。 活動が制限されている中で如何にして応援対象を勇気づけられるか、ということを考えさせられる一戦でした。 硬式野球部の皆様お疲れ様でした。 二回生 戸田吉久
28対16 勝ち 本日はアメフト部さんの応援に行かせていただきました。アメフト部2部残留を賭けた大事な一戦、フィールドに着く前から私も緊張していました。しかしそんな緊張もすぐに飛んでいくほど試合はとても熱いものとなりました。 特に印象に残っている場面は第2Qで大産大がゴール付近まで迫ってきていたとこからインターセプトを決めた場面です。さらに快進撃は止まらず、そのままオフェンスが相手をものともせず、