top of page
大阪大学応援団
第64代
検索


8/18 七大戦2024名古屋大会 感想
8/8から8/19まで、名古屋で行われました七大戦にて応援活動や演舞演奏会を行いました。 七大戦を通して心に残ったことはたくさんありますが、中でも一番心に残っているのは、演舞演奏会で第二応援歌を会場全体で歌ったことです。...
大阪大学応援団
2024年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


10/1 箕面まつり演舞 感想
本日は箕面まつりで演舞を行わせていただきました。 今回は63代として初めての演舞披露でしたが、一体感のある楽しい演舞をお届けできたと思います。まつりを楽しんでいる沢山の方に演舞を見ていただくことができ、とても嬉しかったです。...
大阪大学応援団
2023年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:122回
0件のコメント


8/20 全国七大学合同演舞演奏会 感想
本日は七大戦にて演舞演奏を披露させていただきました。今年は有観客での演舞会を開催することができ、沢山の方々からの声援に後押しされながら演舞をさせていただきました。 この演舞は今年の七大戦の最後を飾るものであり、第62代大阪大学応援団の集大成でもありました。合宿も含め、何ヵ月...
大阪大学応援団
2023年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:243回
0件のコメント


8/19 七大戦パレード・デモンストレーション演舞 感想
本日は東大付近の沿道にてパレード、安田講堂前にてデモンストレーション演舞を披露させていただきました。大変暑い中ではございましたが、たくさんの方々にお越しいただき、誠にありがとうございました。 パレードでは、多くの方々が足を止めて私たちの演舞を観てくださいました。みなさまの声...
大阪大学応援団
2023年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:192回
0件のコメント


7/1 大阪大学夏まつり 感想
本日は大阪大学箕面キャンパスで演舞を行わせていただきました。足元の悪い中ではございましたが、多くの方にお越しいただき、大変嬉しく思いました。 本日の演舞は、第62代として大阪で行う最後の演舞ということもあり、お越しいただいた皆様に元気をお届けすることができるよう精一杯演舞さ...
大阪大学応援団
2023年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:139回
0件のコメント


6/4 第62回全国七大学総合体育大会壮行会演舞 感想
本日は、今年度の七大戦の壮行会にて演舞を披露させていただきました。たくさんの体育会部活動の方々に直接エールを送らせていただくことができて本当に良かったです。マーチメドレーでは皆様に手拍子をしていただき、最初と最後には拍手でたくさん盛り上げていただきました。本当にありがとうご...
大阪大学応援団
2023年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:111回
0件のコメント


4/30 いちょう祭演舞 感想
本日はいちょう祭で演舞を披露させていただきました。 今年は入場規制もなく、本当にたくさんの方々にたくさんの声援をいただきながら舞台に立つことができ、とても嬉しかったです。私たちのステージで観客の皆さまに元気を届けることを目標に練習してきましたが、私たちのほうが皆さまにたくさ...
大阪大学応援団
2023年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:178回
0件のコメント


4/9 サークルオリエンテーション演舞 感想
本日は豊中キャンパスで行われたサークルオリエンテーションにて演舞を披露させていただきました。3回の演舞を通して多くの方に観て頂き大変嬉しかったです。 演舞では応援歌やマーチメドレーに加えて応援団クイズも行わせていただきました。...
大阪大学応援団
2023年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


4/4 令和5年度入学式演舞 感想
本日、大阪城ホールにて行われた令和5年度入学式において、新入生歓迎演舞を披露させていただきました。大阪城公園には桜が美しく咲き誇り、新入生の皆様が新たなスタートを切るのにふさわしい日でした。 マスク越しではなく、直接観客の皆様にエールを届けることができて大変嬉しかったです。...
大阪大学応援団
2023年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:143回
0件のコメント


3/23 令和4年度卒業式演舞 感想
本日は、大阪城ホールで行われた令和4年度卒業式にて演舞を披露させていただきました。卒業生の皆さまの門出をお祝いさせていただくことが出来、大変光栄でした。 本日は、マスク無しの演舞ということで皆さまにいつも以上の気持ちや迫力を届けられたのではないかと思っております。本日の演舞...
大阪大学応援団
2023年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:167回
0件のコメント


3/18 連協祭演舞 感想
本日は川西市みつなかホールで行われた連協祭にて演舞を披露しました。京都大学応援団、大阪公立大学応援団、神戸大学応援団総部が参加され、応援団同士の交流を深められたことで非常に有意義な時間となりました。 京都大学応援団から演舞が始まったこの連協祭は、序盤から非常に迫力のある演舞...
大阪大学応援団
2023年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:171回
0件のコメント


10/1 箕面まつり演舞 感想
本日は箕面まつりで演舞を行わせていただきました。想像よりも大きな舞台で、今までに経験したことのないほど沢山の方に演舞を見て頂けて、とても嬉しく感じました。 会場の高い熱気も相まって、団員一同力を出し切れたのではと思っております。皆さまに元気を届けられるよう、これからも一層努...
大阪大学応援団
2022年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:129回
0件のコメント


8/14 七大戦演舞
本日は東北大学にて七大戦演舞をさせていただきました。 第61代応援団最後の演舞となりました。今までこの演舞のために、合宿や普段の練習を通して全員でより良いステージを目指して一生懸命練習してきました。本番の演舞は全員が輝いていて本当に最高のステージでした。団旗が勢いよく美しく...
大阪大学応援団
2022年8月16日読了時間: 3分
閲覧数:324回
0件のコメント


7/9 夏まつり演舞 感想
本日、大阪大学箕面キャンパスで行われた夏まつりで、演舞を披露させていただきました。 暑い中、OB,OGの方々をはじめとする多くの皆様が足をお運びくださったことに、心より感謝申し上げます。今回はマスクなしでの発表で、これまで以上に笑顔と元気をお届けできたのではないかと思います...
大阪大学応援団
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:309回
0件のコメント


6/4 七大戦壮行会演舞 感想
本日は七大戦壮行会にて演舞をさせていただきました。たくさんのクラブの皆様の前でエールを送らせていただけるとても貴重な機会でした。また、各クラブの方々の熱い意気込みを直接伺うことができました。私達も七大戦に向けて応援の気持ちを届けられるよう全力を尽くそうと改めて思いました。 ...
大阪大学応援団
2022年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:174回
0件のコメント
5/3いちょう祭演舞感想
本日はいちょう祭にて演舞をさせていただきました。 たくさんの新入生に加えて、OB・OGの方々や他大学の応援団の方々に来ていただき、温かい声援で舞台を盛り上げていただきました。本当にありがとうございました。そのおかげで私たち自身も心から楽しんで演舞をすることができました。...
大阪大学応援団
2022年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
4/5 令和4年度大阪大学入学式演舞 感想
本日、桜が美しく咲き誇る大阪城ホールにて入学式演舞を披露させていただきました。 新入生の皆様に私たちのエールが届いたことと思います。 改めまして新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。今後の皆様の輝かしい学生生活を心より祈念しております。 2回生 宇野音羽
大阪大学応援団
2022年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


3/24 令和3年度大阪大学卒業式演舞 感想
本日、大阪城ホールにて卒業式演舞をさせていただきました。 このような大きな会場での演舞は私にとって初めてで緊張しましたが、普段の練習の成果を発揮でき、お世話になった先輩方への感謝の気持ちを伝えることができました。 改めて卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。...
大阪大学応援団
2022年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:209回
0件のコメント
3/12 連協祭演舞感想
本日は豊中市立文化芸術センターにて合同演舞を行わせていただきました。 私は今回初めてチーフを振らせていただき、それを他大学の方に見ていただけたことをとてもうれしく思っております。広くきれいな大ホールにも関わらず無観客となってしまったことは残念でしたが、他大学の演舞を見ること...
大阪大学応援団
2022年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント
12月19日豊中青年会議所エール感想
この度は豊中青年会議所様へエールを送らせていただきました。 エールを送らせていただくことができ、応援団一同感謝申し上げます。 私にとって、このような機会はとても貴重な機会であり、様々な面で勉強になりました。 また、演舞やエールをしていて、会場にいらっしゃった皆様の終始変わ...
大阪大学応援団
2021年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
bottom of page