検索
大阪大学応援団
9/7 硬式野球部応援対大阪工業大学 感想
2-5 負け
本日は硬式野球部対大阪工業大学戦の応援に行かせていただきました。硬式野球部さんとしては秋季リーグ開幕戦、応援団としては第62代初の応援ということもあり、いつにもまして気合の入る試合でした。
大阪工業大学に先制点を許したものの、その後阪大が巻き返すとても熱い試合でした。特に4回の表で阪大がホームランを決めたときには硬式野球部の皆さんと一緒に喜びを分かち合うことができて、すごく嬉しかったです。三塁までランナーが出る場面もたくさんあり、心が熱くなりました。そして何よりも最後まで諦めずに攻めの姿勢を貫く硬式野球部さんの姿に大きな感動をいただきました。
今回は少人数での応援となりましたが、その分選手の皆様の近くで声を聞きながら応援させていただくことができました。たくさんの感情を一緒に味わったり、ともに声を掛け合う選手の方々の素敵な姿を見たりすることができ、私たちも一層応援に熱が入りました。
最後になりましたが、硬式野球部の皆さん、本日は本当にお疲れ様でした。これからも勝利に少しでも貢献できるよう、全力で応援させていただきます。次の試合も心から応援しています。
2回生 國府優花

最新記事
すべて表示5-7 負け 本日はわかさスタジアム京都にて準硬式野球対関西学院大学戦の応援を行わせていただきました。良好な天気の中、団員一同久々にマスクなし、楽器ありでの応援を行う機会を頂け大変光栄でした。 試合結果は5-7で負けとなってしまいましたが、9回表で一気に3点を取るという逆転勝利目前まで奮闘されました。試合には負けてしまいましたが、試合への熱意と気迫は相手に優っていました。試合全体を通して、特に9回