検索
大阪大学応援団
9/22 準硬式野球部応援対関西学院大学 感想
更新日:2022年10月2日
0-1 負け
本日は、準硬式野球部対関西学院大学戦の応援に行かせていただきました。声出し禁止の応援となりましたが、準硬式野球部さんが秋季リーグ初勝利を掴み取ることに少しでも貢献できるように、精一杯応援させていただきました。
関西学院大学に先制点を許したものの、その後一点も許さずに守り抜く大接戦でした。素早い連係プレーでアウトを取っていかれる姿は本当に格好よかったです。九回裏の阪大最後の攻撃開始時に、選手の皆さんが全員で声を出して気合を入れている姿が特に印象的でした。ベンチから聞こえてくるその声を聞いて、私も改めて気合が入りました。
ここ最近は声出しの出来る応援が続いていましたが、今回はスピーカーでの応援となりました。ここで声が出せたらなと思う場面もたくさんあり、全力の声を届けられないことにもどかしい思いでした。しかし、声は出せなくてもメガホンの音や表情など、応援の気持ちを届ける手段はたくさんあります。どのような状況でも、その状況に合わせて全力の応援を届けられるように今後も努力していきたいと強く思いました。
準硬式野球部の皆さま、本日は本当にお疲れ様でした。感動の試合をありがとうございました。次の試合も心から応援しています。
二回生 國府優花

最新記事
すべて表示5-7 負け 本日はわかさスタジアム京都にて準硬式野球対関西学院大学戦の応援を行わせていただきました。良好な天気の中、団員一同久々にマスクなし、楽器ありでの応援を行う機会を頂け大変光栄でした。 試合結果は5-7で負けとなってしまいましたが、9回表で一気に3点を取るという逆転勝利目前まで奮闘されました。試合には負けてしまいましたが、試合への熱意と気迫は相手に優っていました。試合全体を通して、特に9回