top of page
検索

8/18 全国七大学総合体育大会ハンドボール部応援対東北大学 感想

執筆者の写真: 大阪大学応援団大阪大学応援団

19‐25 負け


本日は全国七大学総合体育大会ハンドボール部応援対東北大学戦に行かせていただきました。


本日の東北大学戦では惜しくも負けてしまいましたが、昨日の名古屋大学戦と同様に感動するシーンがいくつもありました。

特に、点を巻き返すべく、試合が終了する直前まで果敢に攻め込む選手の方々の姿がとても印象的でした。


我々応援団は直接コートに入って何か試合に直接的に貢献するわけではなく、また、その応援が直接得点につながるわけでもありません。

しかし、試合をその場で共にし、「いい流れが来ている!」「ここから切り替えていこう!」など、どんな戦況でもコールや掛け声を通して、ちょっとした瞬間に選手の方々の気持ちを奮い立たせることができていれば幸いです。


また、我々応援団も試合の最後の最後まで果敢にゴールに向かって攻め込む姿に感動し、ハンドボール部の皆様がこの七大学戦に向けて培ってきた集大成の瞬間をともにし、その姿を応援ができたことを非常に嬉しく思います。

心から応援したい、自分達の応援で少しでも気持ちを奮い立たせてほしい、そんな思いを伝えたい存在がいるからこそ、私達は「応援」することができると感じています。

頑張ってほしい、絶対に大丈夫、そんな思いを掛け声、演奏、踊り、チーフや拍手などを通じて私たちが直接伝えられることに感謝しながら今後もより多くの方々に思いをお届けしていきたいです。


最後になりましたが、ハンドボール部の皆様、本日はお疲れ様でした。

そして、感動的な試合をありがとうございました。

明後日の七大戦東京大学戦での健闘をお祈りしています。


準幹部 水田和



Comments


今後の活動予定
ご質問や応援のご依頼など、お気軽にご連絡ください。

ありがとうございました。

・・・(〒560-0043)大阪府豊中市待兼山町1-10
​  (明道館1階右奥BOX10)
  • YouTube Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
120_60.gif
←大阪大学応援団支援事業についてはこちら
bottom of page