top of page
検索

8/12 硬式野球部応援 対北海道大学戦

執筆者の写真: 大阪大学応援団大阪大学応援団

3-4 負け 


選手の皆さん、厳しい天候の中での試合お疲れ様でした。惜しい結果とはなりましたが、7回表で一気に3点を返した時の選手の皆さんの諦めない気持ちや、高揚感を肌で感じることができ、私たちも一層熱が入りました。また3年ぶりの七大戦であり、感染状況が厳しい中で応援できたことに感謝しています。また今日は幹部4人で応援に行き、そして私たちにとって現役最後の応援となりました。いつも言われてきた、選手が辛い時や後半になるほど盛り上げて励ます応援ができたと思います。もう広い球場で大声で応援することがないと考えると、寂しい気持ちになります。応援している中で、自分がどんなコンディションであっても、人を応援するときは自分自身も元気になれることを改めて実感しました。応援活動の締めくくりとして、楽しく明るく同期だけで応援したこの七大戦の応援は思い出になると思います。


4回生 チアリーダー部長

島村真生子


1 comentario


hiroaki-sada
21 ago 2022

引退しましたが、就職してもチアを続ける企業に就職するかもしくは、社会人のチアチームにはいるのか考えてほしい。

Me gusta
今後の活動予定
ご質問や応援のご依頼など、お気軽にご連絡ください。

ありがとうございました。

・・・(〒560-0043)大阪府豊中市待兼山町1-10
​  (明道館1階右奥BOX10)
  • YouTube Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
120_60.gif
←大阪大学応援団支援事業についてはこちら
bottom of page