6/18 令和4年度新歓コンパ 感想
- 大阪大学応援団
- 2022年6月19日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年10月2日
6月18日に令和4年度新歓コンパを箕面市立船場生涯学習センターにて行わせていただきました。
新型コロナウイルスの感染対策のため、制約はあったものの、3年ぶりの開催、及び対面での開催となりました。
OBOGの方と実際にお会いしてお話する非常に良い機会となりました。
OBOGの方とお話しさせていただいた中で多くの方が「応援団を4年間やり抜く」ことで自分の人生の中で大きな糧になった事、応援団が何年経っても変わらずひとつの「帰る場所」になる事、について仰っており、大変印象に残りました。
OBOGの方々にとって応援団は大学生活4年間を象徴するものの一つであり、応援団は現役団員のみではなく、OBOGの方々の歴史のもとに存在するものであると改めて感じると共に、応援団という存在の重みを感じました。
個人的な話になってしまいますが、OBOGの方とのお話を通じて自身の振る舞いを見つめなおし、応援団員として、OBOGの方々が作り上げて来てくださった団体の一員として相応しい振る舞いをしなければならないことを改めて感じる機会となりました。
これを機に自身の振る舞いを見つめ直し、今後の演舞や応援に活かしていきたいです。
また、応援団として61代4学年揃っての新たなスタートとして気持ち新たに夏まつりや七大戦などの演舞及び応援に取り組んで参ります。
最後になりましたが、お忙しい中、新歓コンパにご参加いただきましたOBOGの皆様、誠にありがとうございました。
2回生 水田和


最新記事
すべて表示本日はサーオリコンパを実施しました。今年度は現時点で新入生が7人入団しており、そのうち6人がサーオリ演舞とコンパに参加することとなりました。例年より新入生の人数が多いことや、第64代で行う最後のコンパということもあるからか、普段より一層盛り上がったコンパとなりました。上回生...
Comments