top of page
検索

5/3 令和6年度 いちょう祭演舞 感想

執筆者の写真: 大阪大学応援団大阪大学応援団

本日は、いちょう祭で演舞を披露させていただきました。


 本日の演舞は新入生の初舞台ということもあり、見に来てくださったOBOGの皆さま、渉外応援団の皆さまなどが大変盛り上がってくださったのを、声援や手拍子を通して感じることが出来ました。


特に1回生は、入団して約2週間ということもあり、限られた練習期間の中ではありましたが、それを感じさせないほど自信をもって演舞している姿がとても素敵だなと感じました。


また、最後の第2エンドレスでは、団員、お越し下さった皆さまとで肩を組んで第2応援歌を歌うことが出来、一体感を感じることが出来てとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。


最後になりますが、演舞にお越し下さった皆さま、本当にありがとうございました。


今回の演舞では、練習の成果を発揮すると共に、楽しんで演舞をするという一番大切な部分が、達成できたのではないかと思っております。


今後も皆さまに元気を届けられる演舞ができるよう、精一杯練習に励みます。


重ね重ねになりますが、本日は本当にありがとうございました。


3回生 大宮愛子



 
 
 

Commentaires


今後の活動予定
ご質問や応援のご依頼など、お気軽にご連絡ください。

ありがとうございました。

・・・(〒560-0043)大阪府豊中市待兼山町1-10
​  (明道館1階右奥BOX10)
  • YouTube Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
120_60.gif
←大阪大学応援団支援事業についてはこちら
bottom of page