top of page
検索

5/25 アメリカンフットボール応援対桃山学院大学  感想

執筆者の写真: 大阪大学応援団大阪大学応援団

31-24 勝ち


本日はアメリカンフットボール対桃山学院大学戦に応援に伺いました。

阪大が先制点を獲得したもののその後追いつかれ、後半の追加点にて阪大が逆転した、熱い一戦となりました。多くの観客の方が一緒にコールやマーチで手拍子をしてくださり、会場で一体となって応援できたことがとても嬉しかったです。


また、1年生にとっては今日が初めての応援となりました。「試合に臨まれている選手の姿を見て、練習を頑張っている意味を改めて実感できた」との感想を聞き、私も本当にその通りだなと改めて感じました。幹部という立場ではありますが、下回生の言葉に気付かされることが日々たくさんあり、初心に帰ることの大切さを感じています。あと数ヶ月で引退ですが、これからも学ぶ気持ちを忘れず、できるだけ多くのことを吸収して、より良い応援を目指していきたいと思います。


TRIDENTSの皆様、本日は本当にお疲れ様でした。そして、おめでとうございます。一部昇格を果たし日本一を目指される皆様を、これからも全力で応援いたします。


団長 國府優花


 
 
 

留言


今後の活動予定
ご質問や応援のご依頼など、お気軽にご連絡ください。

ありがとうございました。

・・・(〒560-0043)大阪府豊中市待兼山町1-10
​  (明道館1階右奥BOX10)
  • YouTube Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
120_60.gif
←大阪大学応援団支援事業についてはこちら
bottom of page