検索
2/24 令和4年度受験生応援 感想
本日は翌日に大阪大学入学二次試験を控えた受験生の皆さんにエールを送らせていただきました。
私たち大阪大学応援団員も二次試験前日に感じた、緊張する気持ちや、実際にキャンパスに踏み入れ頑張ろうという気持ちを思い出しながら、少しでも受験生の皆さんが改めて「頑張ろう!」と思っていただけるようなサポートをしたいと思い、応援させていただきました。
普段の応援よりも近い距離であったことに加え、エールでは受験生の皆さんの名前を呼ばせていただき、ひとりひとりに応援を届けることができました。
初めは緊張した面持ちをみせていた受験生の皆さんが応援後、「元気が出ました!」「明日頑張ります!」と笑顔で言ってくださり、改めて応援の素晴らしさ、「応援する」ことが持つパワーを感じました。また、その言葉から私たちもパワーを貰うことができました。
「頑張れ!」「ファイト!」など、掛け声をかける、演奏する、踊る、チーフを振る、どれも形式的にしようと思えばできることです。
しかし、それは応援では無いと思います。
心から応援したい、自分達の応援でパワーを貰ってほしい、そんな思いを伝えたい存在がいるからこそ、私達は「応援」がすることができます。
頑張ってほしい、絶対に大丈夫、そんな思いを掛け声、演奏、踊り、チーフや拍手などを通じて私たちが直接伝えられることに感謝しながら今後もより多くの方々に思いをお届けしていきたいです。
2回生 水田和

Comments