検索
10/8 アメリカンフットボール部応援対大阪体育大学戦 感想
![](https://static.wixstatic.com/media/2e65c4_6177d086ba2f4819b1e231d8145e8d7f~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_426,al_c,q_80,enc_auto/2e65c4_6177d086ba2f4819b1e231d8145e8d7f~mv2.jpg)
34-15 勝ち
本日はアメリカンフットボール部対大阪体育大学戦の応援に行かせていただきました。
試合冒頭に点を惜しくも奪われたものの、第一クォーターのフィールドゴール、第二以降のタッチダウンゴールなど、とても白熱した試合でした。
また、ディフェンスのみならず、相手校サイドのエンドゾーンの近くで攻防が繰り返されていた時に最後まで粘り強く得点を許さなかった姿も非常に印象的でした。
この白熱した試合でプレー時のみならず、タッチダウンゴール時に選手同士が体をぶつけて喜びを分かち合い、オフェンス時には緊張する空気の中、粘り強く励まし合い、選手の方々やTRIDENTSのチームメンバーの皆様が試合を共に作り上げている姿がとても素敵でした。
また、チームの皆様のみならず、父母会の皆様をはじめ、観客の皆様も私たち応援団の「いいぞコール」や「TRIDENTSコール」を一緒にしていただいたり、得点時の第二応援歌では手拍子をしてくださり、私たちもTRIDENTSの皆様と試合を共にさせていただくことができました。ありがとうございました。
TRIDENTSの皆様や観客の皆様が作り上げる素敵な試合を今後も応援させていただけますと幸いです。
本日は本当にお疲れ様でした。
副団長 水田和
Comments